レハヒアです。
直面する惨状に対処する能力を提供し
人道支援活動にたずさわる人や
深刻な病気の研究者人たちを
支援しています。
今日は
落ち込んだ時の対処法
について解説します。
【11日目】
“落ち込んだ時の対処法”
人間であれば誰しも
落ち込んでしまう時って
必ずありますよね。
ネガティブとは
あなたの本音を知る為の大切な感情。
ありのままを受け止めて
そっと寄り添ってあげましょう。
とことん落ち込む
『ネガティブになると
ネガティブな出来事を
引き寄せてしまうから駄目』
と言った風に
不安に思わなくても大丈夫です。
現実化にはタイムラグがあるので
安心してください。
無理に笑わなくて大丈夫。
自分の味方になって
寄り添ってあげましょう。
気持ちを吐き出す
不安な気持ち、不快な気持ちは
大事に抱え込まないで
あなたの心が安心出来るまで
全部吐き出してしまいましょう。
紙やノートに書き出すと
体の中から出て行く様を
実際に目で見ることが出来るので
クリアリングが明確に出来ますよ。
単語だけでもOK
書き殴ってもOK
思いのままに、吐き出してください。
深追いしない
現実を追いかけると
負の連鎖にまんまとはまってしまいます。
日々沢山の出来事が起こるので
毎回深追いをしていれば
“今”を生きる事が出来なくなってしまいます。
問題が起こった時には
まず始めに
【自分自身の問題】か
【自分以外の誰かの問題か】
を判別する癖をつけましょう。
苦しさを感じる時には
自分の管轄外の事に手を出してしないか
チェックしてみてください。
心の状態を無視しないで
都度向き合って解決してあげましょう。
答えはいつだって
内側にあることを思い出して。

久世の想い
これまで対面や他サイトにて
鑑定をしてきた私が思うことは
皆さん本当に美しい御心、身体をお持ちなのに
自分の魅力に気づいていらっしゃらない方が
本当に多いということです。
日々悩み、心を痛めておられる
いたいけな麗しきレディに
本来あるべき姿を取り戻して頂き
美しく咲き誇ってほしい。
そのような想いで
1枚1枚、丁寧にカードを引いております。
どうぞよろしくお願い致します。